国道413号線は、山梨県富士吉田市を起点として、山中湖村、山梨県道志村、津久井などを経て、神奈川県相模原市緑区西橋本を終点とした、全長74.5kmの一般国道です。
国道413号線の終点である橋本駅西の橋本陸橋交差点は、日常的に渋滞している国道16号線、国道129号線の橋本五差路から1.4kmほどの距離にあるため、国道413号線の橋本付近も往来する車で混雑しています。
混雑している橋本陸橋交差点を離れると、対面2車線の道路が続きます。
国道16号線が近いため、沿線には商業施設が立ち並びにぎやかで、日中の交通量は多いです。
道を進むにつれて商業施設の数は少なくなり、住宅街に景色が変わります。
さらに道を進めると、津久井湖が見えてきます。休日は津久井湖への行楽に向かう車で混雑します。城山ダム周辺は飲食店やコンビニエンスストアなどが立ち並びにぎやかな印象です。
城山ダムを経ると、県境までは道志川沿いに山道らしい道を進みます。
|